Musician
つじけんた
E.Bass player
Genre:Funk,RnB,Pops,Rock,Gospel
MIX,Mastering,engineer
Rec.,eng. Vo.Mix, Multi tracks Mix, Mastering
Works:
地上波番組レギュラー演奏、SHIROMIZAKANA、
YAMORI、ちゃき、株式会社enter-making

TSUH
歌ってみたミックス
基本料金表
・基本料金は右の画像の通りになります。
・納期に関しては余裕を持っての2週間で、基本1週間前後での納品となります。
記載のないオプションとしては
・コラボの場合¥3,000-/1人ずつ加算となります。
・納期短縮に関しては、3日の短縮毎に¥3,000-の追加、1週間は¥5,000-の追加となります。
・ハモリ生成に関しては1トラック毎に¥1,000-の追加となります。
・別途オプションとして、私自身がレコーディングスタジオへ出向いて高品質のトッププロユース機材を用いてのミックスも可能です。(下記項目①、③参照)
その他のご要望等についても柔軟に対応させていただきます。
注※いただいたデータに事前のボーカルエディットがなされておらず、且つ必要と判断した場合は画像内オプションのタイミング修正¥3,000-及びピッチ修正¥2,000-をいただく場合がございます。

上記基本料金以外の
特別オプション
①レコーディングスタジオにてアナログ機材を利用しMIXします。一般的なデジタルのみのMIXとは一線を
画した質感のサウンドが得られます。
②歌ってみた初心者の方やPCも所有しておらず何から始めればいいのかわからない方のためのプランです。
こちらのプランでは私がスタジオへ同伴し、
レコーディングの流れをレクチャーしながらディレクションを行い、より良いテイクを録る為のプランです。
③業界最多レベルでアナログ機材の揃ったスタジオを利用し、MIX、Masteringを行います。
機材の量も他と比べ段違いな為、より理想に近い音源に仕上げられます。

パラMIXプラン
料金表
・基本料金は右の画像の通りになります。
・納期に関しては余裕を持っての1週間で、基本3週間前後での納品となります。
・ボーカルデータのミックスにおいてタイミングやピッチ補正、ハモリ生成が必要となった場合上図の追加料金が適用されます。
また、ボーカルミックス特別オプションの①、③もパラミックスに適用可能です。


◎依頼お申し込みフォーム
MIX初心者向けレッスン
こちらのプランはMIX初心者の方や歌ってみたを自分でMIXしてみたい方向けのレッスンプランになります。
・内容、希望によっては音源のレコーディングからマスタリングまでの一連の流れをレクチャーします。
見出し h2
・基本料金 ¥3,000-/1h
(基本的には2〜3時間の受講を推奨しております。)
・こちらのプランではプロのMIXの一連の流れを1から懇切丁寧に説明及び変化を実感して頂き今後のMIX活動に生かせるような講義をモットーとしています。
ですのでこの講義を受けてすぐ完璧なMIXができるようになるわけではなく、かっこいいMIXへの第一歩をこちらで提示するという形になります。
詳細についてはTwitterのDM及び直接メールをいただければより詳しくご説明させていただきますので、もし少しでもご興味あればお気軽にご連絡いただけると幸いです。

TSUHについて:
1995年生まれ
17歳の頃エレキベースを手に取り今まで触れてこなかったジャンルの音楽に触れることとなり、音楽の魅力に気づく。
そこからいくつかのバンドを経験(最大キャパ600程度のライブハウスでのライブ経験、全国オーディション最終審査まで進出の経験複数)
2016年頃から演奏を仕事として請け負うことが増え2018年にフリーランスのベーシストとして開業。(ライブサポート、レコーディング、レッスン、TV地上波番組レギュラー演奏)
この頃からベーシスト森多聞師(久保田利伸、堂本剛、DA PUMP、福原美穂、AKLO等)に師事。
ベーシストとして活動する傍らライブハウスPAとしての仕事も受け持つようになり、活動の幅を広げる。
過去に所属していたバンドが音源重視且つメンバー自身で音源制作をしていたこともあり、音楽業界内でも新たなジャンルに挑戦するた2021年よりMIXエンジニアとしての活動を開始。
現在は演奏、PA、MIXエンジニアと三足の草鞋を履きながら音楽業界に骨を埋めるつもりで研鑽の日々を送っています。
また後進の育成にも意欲的であり、ベースレッスンや初心者向けMIXレクチャープランもご用意しております。
ベーシストでなくてもスタジオミュージシャンを目指す方への別視点からの助言や、講師の紹介も可能です。(詳しくはDMやメールをいただければご対応させていただきます。)
私について
まず一言で断言すると、Mix師ではなくMix,Mastering Engineerです。
アーティストの要望や意図を汲み取り出力させることが仕事です。
どんなプロジェクトでもアーティストの包括的なパートナーとなり、ミュージシャンの才能を開花させるお手伝いをいたします。クリエイティブな提案を行い、ミックス/マスタリングの技術的な支援を行って参ります。また、成果物完成までにおけるスケジュールや予算の管理も行っております。

知識とスキル
プロの現場でのアルバム制作、ミキシング、マスタリング

音源のミックス/マスタリング
音の織り成すあらゆる表現を捉える
音楽業界での長年の経験を元に、充実したレコーディング機器での音源作りをお約束いたします。マスタリングに関してのご依頼に際してご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

現代のミックス/マスタリングを追い続けます
ジャンルを問わず最高の楽曲を作り上げる
音楽業界での長年の経験によりスキルを向上させることでミックスやマスタリングにおける技術の向上はもちろんですが、業界にも流行りや新しいメソッドのような物が頻出してきます。これに逐一対応し、今現在求められる最高の音源をお届けできるよう尽力いたします。
ごあいさつ
音楽への純粋な思い入れ
物心ついた頃から音楽が大好きでした。子供の頃は、お気に入りのアルバムのサウンドを少しも聞き逃さないよう、目を閉じて何時間も聞き続けていたものです高校生の頃にこうした自分の興味をキャリアに結びつけることを決心し、この業界に入りました。
想像以上に多くの作品に携わり、世界 中で人気の才能あふれるアーティストたちと活動を共にすることができました。今でも私の原動力となっているのは、子供の頃にヘッドホンを通して聞いた音楽への純粋な思いです。

お客様の声
この度はとても丁寧に相談に乗っていただいたり本当にありがとうございました。
海鯨うみ様
MIX講座を受けました!
オケとボーカルの声がなかなかはりつかないので困っていたけどTSUHさんの講座を聴いて、少しいじっただけで全然違う音になったしオケにボーカルが貼り付いた状態でボーカルも抜けてきて聴こえやすくなりました! 本当にありがとうございます!
本当にとても参考になったし悩んでたことが解決出来て良かったです!
音作りも心地よく、ピッチ、タイミング、2人の音量のバランスもばっちりだと思いました!しかもとてつもなくはやくて、修正にも丁寧に対応して頂き、本当にありがとうございます。😭
MIX前に比べると、くらべものにならないくらいとってもとっても素敵にして仕上げて頂き、本当に嬉しいです😭
本当にありがとうございます😭😭😭
なく様
ありがとうございます。たくさん要望・修正点を出したにも関わらず、丁寧な対応をしていただき助かりました。またの機会でもよろしくお願いいたします。